
個人情報保護方針
当社は、お客様のプライバシーを尊重するとともに、お客様の個人情報(注1)の重要性を認識し、個人情報を適正に取扱うため、以下の基本方針を定め、社内での周知徹底を図るとともに適切な管理により個人情報の保護に努めます。
- 個人情報保護に関する法令その他の規範を遵守すると共に、本方針に基づき当社の規定類を整備し、その改善、向上に継続的に取組みます。
- 個人情報の取得に際しては、利用目的を特定して通知または公表し、その利用目的に従って取扱います。また、あらかじめ特定された利用目的以外には利用致しません。
- 個人情報を適切に管理し、不正アクセスや紛失、破壊、改ざん及び漏えい等に対する予防に努め、安全管理措置を実施します。
- 個人情報は、以下の通り適切に取扱います。
- 利用目的 当社の事業活動の過程で取得した個人情報は、定款に定める事業における各種サービスの提供、資料・情報等の作成・提供、連絡案内、PRや調査研究活動でのアンケート送付等を目的として利用させていただきます。上記以外の目的で個人情報を取得する場合は、あらかじめ利用目的を公表するか、取得後速やかにお客様へ通知又は公表いたします。
- 取得 個人情報は、当社事業活動の過程で適正な手段で取得致します。
- 委託 個人情報の取扱いを含む当社業務を第三者に委託する場合には、委託先に対し適切な監督を行います。
- 第三者への提供 個人データ(注2)は、当社が利用目的を達成するために必要な範囲内で、その取扱いの全部又は一部を委託する場合やその他法令に定める場合等の正当な理由がある場合を除き、あらかじめお客様からのご了解をいただかずには、第三者に提供いたしません。
- 開示等請求への対応 保有個人データ(注3)に関して、お客様からデータの開示・訂正・追加・削除・利用停止・消去、及び個人データの第三者への提供停止(第三者に提供が行われている場合)の御申出があれば、遅滞なく対応いたします。但し、会社業務に著しい障害を生じるおそれのある事項、その他法令に定めのある場合については、開示等を差控えさせていただく場合があります。なお、御申出に際して、手数料のご負担をお願いする場合があることをあらかじめご了承下さい。
- 個人情報の取扱いに対する苦情に対しては、適切かつ迅速に対応いたします。
- 経営トップは、重大な事象等が発生した場合は、自ら問題解決に当たり、原因究明のうえ、早急な是正措置を講じ、再発防止を図ると共に、迅速かつ正確な情報公開を行います。
注1:お客様からご提供いただいた、「氏名」「住所」「電話番号」「メールアドレス」等お客様個人を認識できる情報
注2:個人情報を検索できるように体系的に構成された個人情報に関するデータベース等を構成する個人情報
注3:公益その他の利益が害される又は6か月以内に消去される場合を除き、当社が開示・加除訂正・利用停止等を行う権限を有する個人データ
以上
2014年4月1日 「個人情報保護方針」制定